【最新版】東京都のEV補助金・支援制度総まとめ!

国だけでなく、地方自治体も、電気自動車(EV)の普及に取り組む時代。その先頭を走っているのが、東京都です。

都のEV政策の手厚さ、手広さは、国の政策すら超えている、といっても過言ではありません。

しかし、その知名度は低く、都のEV政策をほとんど知らずに、車を選んでいる人が大半でしょう。

それでは、あまりにもったいないので、

東京都のEV補助金や支援制度について、どこよりも分かりやすく、詳しく紹介します!

国の補助金に上乗せ! EV等購入時の補助金

EVを購入するともらえる国の補助金 (解説記事)。

それに上乗せする形で、東京都独自の補助金があるのはご存じでしょうか。

東京都でEV購入を検討する人には一番重要な政策なので、解説記事をぜひお読みください。

国の補助金に上乗せ! 東京都独自のEV補助金

EV等を購入すると、国から最大85万円の補助金をもらえる のはご存じでしょう。 東京都では、都独自の補助金を上乗せすることで、EV等とガソリン車の価格差をさらに縮めて…

EV充電を自宅でも! EV充電器設置補助金

電気自動車を買うメリットの一つは、充電器を設置すれば自宅で充電できること

そこで、東京都は、自宅充電器を設置する際にかかる費用を一部補助しています。

これもEV購入を検討する人には重要な政策なので、解説記事をぜひお読みください

自宅のEV充電を補助!東京都の制度を解説【一軒家】【マンション】

電気自動車(EV)の充電器を自宅に設置する際にもらえる、東京都の補助金を紹介します

エコカー減税の強化版!? ZEV導入促進税制

支援があるのはEV等を購入したときだけではありません。保有している間の税金も安く抑えることができます。

国も減税措置を用意していますが、東京都はその強化版、ZEV導入促進税制を用意しています。

電気自動車やプラグインハイブリッド車など自動車税が、購入から約5年度分免除されます!

国の減税制度では一年間だけ75%減税なので、国の5倍以上手厚い減税政策と言えるかもしれません。

詳しくは、環境に関する都税の軽減制度について〈HTT関連〉 | 東京都主税局 (tokyo.lg.jp) を確認してください。

増やせ充電スタンド! 公共用充電器の補助金

自宅充電だけでなく、外での充電もEV普及に欠かせません。

東京都は、国以上に手厚い補助金を用意して、公共用充電器(充電スタンド)の設置を促しています。

詳しくは解説記事をお読みください。

増やせEV充電器!東京都の補助金を解説【最新版】

EV普及に欠かせないEV充電スタンド(公共用充電器)。東京都は国以上に手厚い補助金で、その普及を促進しています。

25年度から! 一部新築建物にEV充電設備が必須に

あまり知られていませんが、重要な政策です。

2025年度から、東京都で新築建物を建てる際には、原則としてEV充電器の設置が必要です。

では、どのような建物が対象に、どのような設置義務が課せられる予定なのでしょうか?

その日、EV充電器設置は義務になる。東京都の新制度を解説

東京都で条例化された、EV充電器の設置を条件付きで「義務化」する制度。どんな制度で、どんな建物が対象なのでしょうか?

その他のEV政策

その他の政策については、公式サイトのリンクを貼ります。

  1. 区役所や公園で充電?都有施設の充電器設置
  2. EVを災害の備えに!V2H補助金
  3. バイクもEVに?電動バイクの普及促進事業
  4. EVバス・EVトラック導入促進事業
  5. カーシェア・レンタカー等ZEV化促進事業

まとめ

このように、東京都のEV政策は、手広く、手厚いのが特徴です。

EVを買うにしても買わないにしても、EV充電器を設置するにしてもしないにしても、それらの政策の動きを知った上で判断するのが大事でしょう。

また、国の政策についてはこちらから確認できます。

国のEV政策

国のEV政策について徹底解説。EV補助金から税制優遇、充電器設置補助金まで。

Follow me!