【最新版】奈良県のEV補助金・支援制度まとめ
EVを購入する際には国の補助金があるのはご存じでしょう。
奈良県では、充放電設備(V2H)に関してのみ、独自の補助金を用意しています。
そんな奈良県と県内の市町村のEV政策について紹介します。
EVで家を充電! V2Hへの補助金
電気自動車は、充電器を設置すれば(10万円程度)、自宅でも充電できます。
さらに、充放電設備(V2H)を設置すれば、EVにためた電気を家で使うことも可能です。
つまり、「昼は太陽光パネルで発電・EVに充電し、夜はEVにためられた電気を使う」というような使い方できるようになります。
しかし、このような充放電設備は費用が高く(100万円以上)、一般にはあまり普及していません。
そこで、奈良県は、国の補助金に加えて、30万円の補助金を上乗せする制度を用意しています。
ただし、個人の家庭用ではなく、事業所用の補助金であることに注意してください。
詳しくは、こちらを参照してください
なお、生駒市などの自治体は、さらに10万円の補助金を上乗せしています。
まとめ:奈良県のEV化は進むか
奈良県のEV政策の特徴は、一部市町村を中心にEV補助金を用意しています。
奈良県でEV普及がどのように進むのか、どのような政策が実行されるのか、今後も目が離せませんね。
EV購入やEV充電器設置を検討する際は、ぜひ国の制度もチェックしましょう。