【最新版】島根県のEV補助金・支援制度まとめ

電気自動車(EV)を普及させようとしているのは国だけではありません。

島根県の一部の市町村も、独自のEV政策を用意しています。

そんな島根県と県内の市町村のEV政策について紹介します。2024年、令和6年度の情報です。

国の補助金に上乗せ!市町村独自のEV補助金

EVを購入する際、数十万円の国の補助金がもらえるのはご存じでしょう。

県内の一部の市町村では、市町村独自の補助金を受け取ることができます。

以下に、それらの市町村をまとめます

(*まだ令和6年度の政策を発表していない自治体もあるかもしれないので、注意してください)

出雲市のEV補助金

出雲市は、市内の企業向けの補助金を用意しています。

補助額は、蓄電容量(kWh)の1/2×6万円と、手厚いのが特徴です。

例えば、日産の軽EVサクラの蓄電容量は20kWhなので、60万円

リーフなら、最低でも40kWhなので、なんと120万円になります

国の補助金との併用はできない」「市独自の補助金の上限は国の補助金の1.5倍が上限」という制約はありますが、

それでも、EVへの補助金が1.5倍近くになるのですから手厚いことには変わりません。

チラシ

ただし、この政策は、市内事業所等に、エネルギーの自家消費を促すのが狙いなので、

個人は応募できない他、太陽光発電との同時設置が必須なことには注意が必要です。

詳しくは出雲市のサイトをからチェックしたり、ディーラーや市に確認してください。

美郷町のEV補助金

人口あたりのEV普及率が全国トップクラスである美郷町

電気自動車の普及と、災害時の非常電源を目的として、町独自の補助金を用意しています。

残念ながら、詳細な情報はネット上ではアクセスできませんでしたが、

要綱を読む限り、一台数十万円規模の補助金であることは間違いなく、

さらに、EVへの充電を再生可能エネルギーで賄ったり、

災害時の避難所等への給電などを約束したりすると、補助金の額はさらに高くなるようです。

この補助金を利用してEVを購入前に企画推進課へ事前相談が必要だと書いてあるので、

相談すれば、より詳しい情報が手に入るかと思います。

まとめ:島根県のEV化は進むか

島根県では、一部市町村を中心にEV補助金を用意しています

その補助額はかなり手厚いのが特徴的で、実際に一部の市町村ではEV普及率が全国トップクラスの水準にまで達しています。

島根県でEV普及がどのように進むのか、どのような政策が実行されるのか、今後も目が離せませんね。

EV購入やEV充電器設置を検討する際は、ぜひ国の制度もチェックしましょう。

国のEV政策

国のEV政策について徹底解説。EV補助金から税制優遇、充電器設置補助金まで。

自治体のEV政策

47都道府県EV政策総まとめ EV(電気自動車)を普及させようとしているのは、国だけではありません。 県独自・市町村独自のEV支援策も、EV普及を下支えしています。 そこで…

Follow me!