2025年3月
「EV後進国」から脱出か。オーストラリアのEV政策
2025年3月18日
かつてオーストラリアは、先進国の中では気候変動政策が遅れている国でした。 しかし、最近は、状況が変わりつつあり、普及が進みつつあります。 そんなオーストラリアの最新状況についてまとめました。 「EV後進国」時代のオースト […]
【テスラ VS カナダ】 岐路に立つカナダのEV政策
2025年3月14日
近年、EVが普及している国の一つ、カナダ。 2023年時点で新車の13%がEV。2024年も増加傾向は続き、一見普及は順調そうに見えます。 しかし、最近カナダのEVを巡る状況は、「補助金停止」と「貿易戦争」により様変わり […]
あのEV・PHVの補助金額は?ほぼ全車種まとめ【最新版】
2025年3月10日
EVには「環境にやさしい」などのメリットがありますが、初期費用が高い場合が多いです。 そこで、国は、EVとガソリン車との価格差を大幅に縮めるために、ある補助金を用意しています。 それがCEV補助金です。 現在(2024年 […]
【祝】月間1万PV達成!EV政策・補助金まとめ
2025年3月4日
私は大学院生としてEV普及の研究を進める中で、国・自治体の政策について調べるのが大変なこと、 そして、そのことがEV普及を遅らせてしまうのではないか、 地方自治体の政策は特に知名度が低く、その潜在力が十分に活かされていな […]
アルファードPHEV登場!もらえる補助金額は?【最新版】
2025年3月4日
プラグインハイブリッド車とは、給油しても充電しても走れる車のこと。 通常のEVに比べて航続距離は短い代わりに、 近距離移動ならばEVのように長距離移動ならばガソリン車のように使える「万能選手」です。 今まで車種が限られて […]